エネルギー管理士の合格部屋 熱と電気のどちらで受ける?

エネルギー管理士試験を熱分野と電気分野のどちらで受けるのかを決める

合格率で比較すると熱分野のほうが高い!

 過去のデータ的には熱分野の方が電気分野よりも合格率が高いです。
 だからといって、『熱分野』の方が簡単かと言われれば一概には言えないです。しかし、受験者数が熱・電気でそれほど差がなく受験者層もだいたい同じぐらいのレベルとすると熱分野の方が受かりやすいと考えても差し支えないでしょう。それに、電験とかで勉強した人ならともかく全く知らない状態で電気分野で受けるとなると、結構勉強期間(勉強時間)がかかるのは必至です。ということで、得意・不得意がない人の場合は、『熱分野』がオススメかもしれません。
 大学・大学院の専攻や仕事が熱関係、あるいは電気関係の方はその分野で受けた方が役に立ちますので、なるべく仕事関係の分野で受けた方がいいと思います。

 高圧ガス系(冷凍1種など)や公害防止管理者などの化学関係の資格を持っているような方は熱分野で、電験などを持ってるような方は電気分野で受験するのが一般的です。

エネルギー管理士(エネ管)国家試験の参考書

エネルギー管理士 熱分野

エネルギー管理士参考書 電気分野


 

 
 
inserted by FC2 system